軒天の増し貼り工事
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。 今年も終わりに近づいて来ましたがお元気でしょうか?最近は救急車のサイレンを毎日のように聞くので、お身体には気を付けて新年を迎えましょう! さて今日は木更津市にある住宅の軒天修理...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。 今年も終わりに近づいて来ましたがお元気でしょうか?最近は救急車のサイレンを毎日のように聞くので、お身体には気を付けて新年を迎えましょう! さて今日は木更津市にある住宅の軒天修理...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。 12月に入りましたが、未だに昼は暖かいままで、「去年もこうだったっけ?」とどんな服を着ようか迷ってしまい、仕事中も上着を着るか迷ってしまいます笑。 今日は袖ケ浦にある住宅で雨戸...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。今日は袖ヶ浦市にある住宅でカーポートの屋根を一部取り外していきます。 何故外すのかと言うと、カーポートが有ると足場設置に支障が出てしまうので足場を通すために一部分を外します。 こ...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。 今日は君津市の住宅で雨樋の修理です。雨樋に割れがあると雨水が適切に排水されず、割れた部分から雨水が漏れるため、外壁などの劣化が進む原因のひとつになります。 部分的な修理なので小...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。 最近ヒヤッとした経験をしたので話させてください😔先日、現場からの帰りでトラックが前を走っていたんですが、なんとそのトラックの荷台の荷物がバサバサッと...
皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです。立冬が過ぎ、朝晩冷え込んで暖房やストーブが必須になる季節になってきましたね。 千葉はもうすぐ紅葉の季節なので、今年は養老渓谷や亀山湖に紅葉狩りに行きたいと思ってます🍁✨ さて今回...
初めまして!今日から職人ブログを書かせて頂きます、見習いの「キイチ」と言います!これからよろしくお願いします。 皆さんお元気でしょうか?僕は見習いなので仕事を学ぶのに一生懸命です😅まだこの仕事を初めて数ヶ月…。覚える事は...
僕が考える仕事で大切なこと 皆さんこんにちは、職人ヒラノです。4月も折り返し地点を迎えましたが、日々外で作業をしていると、一気に夏の陽射しを感じさせる日が多くなって来たように思います。(ちなみに本日は雲が出てだいぶ涼しい...
僕が考える仕事で大切なこと 職人の宮崎です。今日は木更津市の現場で作業しています。晴れ間が続いて気持ちいい陽気ですね♪前回は塗装の中塗りについて少し触れましたが、今回は上塗りについて少しお話しします。前回と現場が違うので...
僕が考える仕事で大切なこと 職人の宮崎です。雨続きから一転、晴れが続きそうで現場も進みます。今日は君津市の現場で、破風板の中塗り作業ですね。雨樋は今回銅で出来ていて塗らないので、塗料を付けないように慎重に作業していきます...
僕が考える仕事で大切なこと 職人ヒラノです。 近頃の君津市の天気は梅雨時みたいに雨も降り、湿気もありジメジメしますね。 やっと晴れ予報になり今回は錆止め塗装(防腐剤入り)をしてきました。 錆止め塗装は鉄部、木部(破風、霧...
僕が考える仕事で大切なこと 職人の宮崎です。雨が続くと思うように作業が進まず塗装工事を待ち望んでいるお客様にもご辛抱かけてしまい悩ましいところです。 あしからずm(_ _)m 本日は久々に雨もあがり、塗装前のコーキングの...