一人ひとりの職人を活かし、育てること。
代表の佐藤です。
本日は鉄骨階段のサビ処理の一コマ。
おわかりでしょうか?ディスクグラインダーの先端に付いている物はカップワイヤーと言って頑固なサビ落としに使用致します。ちなみにこのサビ…手工具などではビクともしません(泣)
しかも鉄製のワイヤーも施工中はどんどん短くなっていきこの現場では3個も消費しました。
写真撮り忘れましたが施工中は鉄粉やサビの欠片が飛び散り私にも容赦なく襲いかかります。全身、鼻の中まで赤サビまみれです。
ですが手を抜くわけには行きません!!この作業は仕上がりに影響するとても重要な処理になるからです!
命のケレンです!!