千葉県で外壁塗装をする方へ!外壁塗装と結露の関係について説明します!

結露という言葉を知っている方は多いと思います。
しかし、結露が住宅に大きな影響を与えかねないことを知っている方は少ないのではないでしょうか。
結露対策をしないと、大変なことになります。
そこで今回は結露について、結露による住宅への影響、その対策に外壁塗装が効果的なことを説明します。

□結露について説明

結露とは温度差によって空気が含む水蒸気の許容量が変化し、飽和して現れた水分のことを指します。
暑い時期にコップに冷たい飲み物を放置しておくとコップの表面に水滴が付いているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか。
この現象を結露と呼びます。
住宅では目に見えない場所でもこの結露が発生します。

それでは結露は一体どのようにして発生するのでしょうか。
以下で結露のメカニズムについて見ていきましょう。

結露が起こる原因には外部と内部の温度差が非常に関係しています。
温度が高い空気ほど多くの水蒸気を含められ、冷たい空気はあまり水蒸気を含めません。
そのため、温度が高い空気が急に低い温度になると、今まで抱えられていた水蒸気の量を抱えきれなくなりますよね。
その結果、飽和し水滴が発生します。

このような結露には表面結露と内部結露の2種類があります。

表面結露とはコップの例で表したような物体の表面に現れる結露のことを指します。
一般的に広く目にする結露は表面結露であることが多いでしょう。

一方、内部結露とは目に見えない場所で起こる結露のことを指します。
水蒸気は室内から室外へ移動する習性があります。
室内から室外へ移動している間に水蒸気が水分となり、壁の中で結露が起こります。
目に見えないことで、長い間放置された住宅は傷みが激しい可能性があるため、注意しましょう。

□結露の影響について説明

内部結露は目に見えないものですが、それに気付かずにいると、住宅に大きな影響を与えるでしょう。
壁の内側に水分が溜まった状態になるため、断熱材や構造材はその水分を吸収します。
なかなか乾くことがないため、そのままカビの温床となります。
そのカビはやがて住宅全体に広がっていき、住宅の強度を低下させるでしょう。
多くの場合、業者は木材に防腐加工を施していますが、その効果も約10年です。

また、断熱材が水分を吸収することで、住宅の断熱効果も薄れます。
断熱効果がなくなると室内がなかなか暖まらなくなるだけでなく、エアコンやヒーターなどの暖房器具の使用量が増えて、電気代がかさむでしょう。
水分を含んだ断熱材の対処法は取り替える以外にないため、注意が必要です。

□対処法について説明

上記で結露の悪影響を説明しました。
それでは、結露を防ぐために外壁塗装では一体何をすれば良いのでしょうか。
以下で詳しく見ていきます。

*塗料選びをしっかりする

結露を防ぐためには外壁塗装をしましょう。
外壁塗装の塗料には様々な機能があり、お客様のニーズに合った塗料があります。
もちろん、雨水の浸入を防ぐ防水機能が付いた塗料もあります。
防水機能とは塗料の伸縮性を利用して水の浸入を防ぐ機能のことを指します。

上記では水蒸気の移動の過程で内部結露が発生すると説明しました。
しかし、直接住宅内部へ水分が入り込むケースもあります。
劣化した壁にはヒビ割れが起こっている場合もあるでしょう。
そのヒビ割れから水は住宅内へ侵入し、材木を腐らせます。

しかし、防水性の高い塗料を使用することで、直接的な内部結露を防げます。
壁にヒビ割れが発生していても、伸びる塗料のおかげでヒビがカバーされ、雨水の侵入を食い止めるでしょう。

*タイミングを考える

結露対策のために外壁塗装をする場合は、タイミングを計ることも大切です。
外壁の見た目が綺麗だからと言って何十年も放置しておいては危険でしょう。
しかし、外壁塗装はお金がかかるため、なかなか手が出ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

外壁塗装の目的は外観を美しく見せるためだけではありません。
住宅を守るためにも行います。
そのため、効果が切れる前に塗り直しを行うことが重要でしょう。

外壁塗装を行うタイミングは塗料の種類によって変化します。
例えば、一般的な住宅でよく使用されているシリコン系の塗料の場合、耐用年数は10年から15年と言われています。
最もグレードが高いとされているフッ素系の塗料の場合は15年から20年程の耐用年数でしょう。

グレードの高い塗料になるほど、値段が高くなります。
そのため、一度に払うお金は高くても効果が長続きする塗料にするか、安くても効果が持続しにくい塗料にするかしっかりと考える必要があるでしょう。

しかし、耐用年数ギリギリまで塗り直しをしなくて良い訳ではありません。
劣化の進行速度は住宅の環境に大きく影響されます。
つまり、耐用年数が経過していなくても外壁塗装が必要になるケースがあります。
住宅の様子を見ながら塗装の計画を立てることをおすすめします。

□まとめ

今回は結露について説明しました。
住宅の内部に結露が発生すると、強度に大きな影響が出ることがお分かりいただけたと思います。
結露を防ぐためには外壁塗装が非常に有効でしょう。
塗料の種類やタイミングを考えることでより効果的です。
千葉県で外壁塗装を検討されている方はぜひ当社にお任せください。

無料お見積は今すぐお電話を。