千葉で外壁塗装を検討中の方必見!火災保険の適用条件について紹介!

「外壁塗装を考えているけど、どのような場合に火災保険が適用されるかわからない」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。
外壁塗装では火災保険が適用される場合があります。
そこで、今回は火災保険についてご紹介します。

□火災保険の適用条件

*補償対象

火災保険といってもたくさん種類があります。
まず、補償の対象についてご紹介します。

火災保険の補償対象は、建物のみか建物と家財のどちらかです。
火災保険のプランによっては、家財も補償対象に含まれることがあります。
建物に含まれるものは動かせないもので、家財には動かせるものが含まれると考えると判断しやすいでしょう。
建物は動かせないもの、家財は動かせるものと考えると理解しやすいです。
建物にはフェンスや塀、家財には家具や電化製品が含まれています。

*補償の範囲

火災保険の補償の範囲とは、「壊れた理由のどこまでカバーするか」を表しています。
つまり、壊れた原因によって補償されるかが決まります。
原因になり得るものとして、火災や台風、経年劣化などが挙げられるでしょう。
例えば、地震による火災は火災保険の対象外です。

台風による被害は対象に入ります。
台風は「風災」という分類に含まれ、竜巻なども同様に「風災」に含まれています。
そのため、台風などの風災で外壁や屋根が壊れた場合には、保険申請をしましょう。

一方で、壊れた原因が経年劣化の場合は対象外です。
そのため、外壁塗装は補償の対象外であることも多いでしょう。

□申請までの流れ

火災保険が適用される場合には、まず外壁塗装会社に連絡をしましょう。
多くの方は損害保険会社に連絡した方が良いと思われるかもしれません。
しかし、まずは外壁塗装会社に連絡することをおすすめします。

外壁塗装会社に連絡を先に入れると、外壁塗装会社が専門家の視点から保険金が正しく支払われるかチェックし、保険会社と交渉をしてくれます。
また、外壁塗装会社だと壊れた原因が自然災害なのか経年劣化なのかもチェックしてくれるでしょう。

次に、損害保険会社に連絡をします。
こちらの連絡に関しては外壁塗装会社にしてもらうことも可能でしょう。

そして、申請書を作成して保険金の請求申請をします。
このステップでは、保険金の請求書や事故状況説明書、工事の見積書などを作成する必要があります。
こちらのステップに関しても外壁塗装会社が代わりに行ってくれる場合もあるでしょう。
そのため、あまり難しく考えず、外壁塗装会社に相談してみることをおすすめします。

また、適用対象かどうかのチェックも行われます。
損害鑑定人が保険会社から派遣され、現場調査によって適用対象なのかどうかチェックします。
適用対象となった場合には、被害額が算出されるでしょう。

審査が認められ、すべての工程が完了すると、保険金が支払われます。
保険金の振り込みに関しては、事故が発生してから、1~2週間ほどが一般的でしょう。
火災保険の補償には期限がもうけられています。
補償の有効期間は被害を受けてから3年以内です。

被害を受けてから時間が経過してしまうと、被害状況の判断が難しくなります。
そのため、何か用事があって期間が空く場合には、被害直後の写真を残しておくことをおすすめします。
そうすることで、被害状況の判断も正しく行えるでしょう。

□申請する際の注意点

火災保険を代行会社に依頼する方もいらっしゃるでしょう。
しかし、代行会社に依頼する際には注意点がいくつかあります。

まず、被害地域に急に訪問して、強引に契約することをすすめてくる代行会社には要注意です。
一度契約してしまうと、高額の解約手数料を請求されることもあるそうです。
もしも、訪問販売で契約を迫られた場合は、その場では契約せずに落ち着いて検討するようにしましょう。

次にご紹介する注意点は、保険申請の代行料についてです。
リフォーム会社だと修理工事の契約を結ぶ際に、代行を頼むこともあるでしょう。

そこで、注意が必要なのが代行手数料です。
後々、高額な代行手数料を請求されることがあります。
そのため、代行を依頼する場合には、事前にどれくらいの代行料金がかかるのかを確認してから契約するようにしましょう。

火災保険の申請を行う際には、虚偽申請にも注意が必要です。
実際は経年劣化で壊れたにもかかわらず、「風災として申請ができます」と主張する業者には注意してください。
本来、経年劣化か風災かどうかを判断するためには、専門家のチェックが必要です。
明らかに経年劣化なのに、風災として申請した場合には保険金詐欺になることもあるので注意しましょう。

火災保険で無料工事ができることを主張している業者にも注意するべきでしょう。
初めから、火災保険で修理工事が無料になるかどうかはわかりません。
そのため、工事会社を選ぶ際には、その会社の実績を確認することをおすすめします。
そして、一度は訪問して責任者の方と面談するようにしましょう。

□まとめ

今回は火災保険についてご紹介しました。
火災保険について少しでも理解が深まれば幸いです。
火災保険の申請を行う場合には、ぜひ今回の記事を参考に行ってみてください。

無料お見積は今すぐお電話を。