
僕が考える仕事で大切なこと
皆さんこんにちは、職人ヒラノです。
4月も折り返し地点を迎えましたが、日々外で作業をしていると、一気に夏の陽射しを感じさせる日が多くなって来たように思います。
(ちなみに本日は雲が出てだいぶ涼しいので作業しやすいですがw)
本番の夏を迎える前に梅雨の蒸し暑さの洗礼が待っているのでこまめな着替えと水分補給をして今のうちから夏仕様に身体を慣れさせて行こうと考えています☆
夏日は特に強い精神力と体力が物言う世界です。
綺麗に確実に外壁塗装を遂行出来るように日頃から健康管理は意識しております。
それから仕事をしているとお客様からよくお茶やお菓子を頂きます。
お気遣い本当にありがとうございます。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
前回は木部や鉄部の下地作り(錆止め)をご紹介しました。
さて、今回は木更津の現場に来ています。
作業内容は外壁の下塗りです。
外壁の下塗りも錆止め同様ムラに塗らないように塗って行きます。


下塗りが終わり、真っ白なお家の完成です(^^)v
乾いたら中塗りを入れて行きます。
中塗りの様子は…次回の記事で書きたいと思います。