【千葉県の専門家が解説】外壁塗装の際の面積効果について!

「外壁塗装で色を変えたいけれどどのような色が良いのかわからない」
そんな方も多いのではないでしょうか。
外壁の色は、住宅の印象を決める上でもとても重要ですよね。
今までと同じ色にしてもいいですが、思い切って違う色に塗り替えることでイメージチェンジしてみるのも面白いでしょう。
実は色選びには、考える点がたくさんあります。
今回は、その中の1つである面積効果について紹介します!

□面積効果とは?

これは、同じ色であっても面積の大きさによって見える色の明るさが異なる現象です。
「見本と出来栄えの色が違う」
というように思い通りの色に仕上がらず、失敗した方も多くいらっしゃるでしょう。
これは、面積効果によって起こる失敗例です。
業者が提示する見本の面積は、実際の外壁に比べてはるかに小さいですよね。
そのため、このような食い違いが起きてしまいます。

□見え方の違い

どのような変化が起きるのか、見え方の違いについて解説します。

*明るい色

面積が大きいほうが明るく、鮮やかな印象になります。

*暗い色

面積が大きいほうが暗く、明度が低い印象になります。

□注意点

ここでは、外壁の色を選ぶ際の注意点を3つ説明します。

*塗りたい色と選ぶ色を変える。

外壁では明るい色はさらに明るく、暗い色はさらに暗く見えてしまいます。
そのため、塗りたい色が明るい場合は暗めの色を選ぶことをおすすめします。
塗りたい色が暗い際も同様に見本に比べて暗く見えるため、明るめの色を選ぶと良いでしょう。

*サイズの大きい見本を見る

提供される見本は、非常に小さなサイズです。
そこで、大きいサイズの見本を準備してもらうことをおすすめします。
A4サイズであれば、業者によっては有料となる場合もありますが準備してもらえます。
実際に外壁と比べてみることで考えやすくなります
作成に時間がかかるので早めに申し込むとよいでしょう。

*光源色に気を付ける

色は、室内の蛍光灯の下と外の太陽光の下では見え方が異なります。
最終的には、屋外でどのように見えるのか確認して予測することが大切です。
直射日光ではなく、自然に反射された光が当たる場所で考えると良いでしょう。

□まとめ

今回は、色選びでの面積効果について説明しました。
外壁塗装は費用がかかり、すぐに塗り替えもできません。
失敗しないようにするためにもしっかりと確認しておきましょう。
当社では、専門知識と確かな技術力を備えたプロの目で工事のご提案やお見積もりをさせていただき、最初から最後までお客様のご意向を聞きながら施工します。
色選びなどの不安もお伺いし、きちんと説明しますのでご安心ください。
外壁塗装を検討している方は、まずはお気軽に当社までご相談ください。

無料お見積は今すぐお電話を。