皆さんこんにちは!見習い職人のキイチです!
今回は、君津市にある住宅の屋根の一部補修工事を行いました。

この写真を見ると屋根の軒先が垂れ下がっており、下地の木材が腐ってしまっている状態でした。この部分の屋根を一度剥がし、しっかりと補修していきます。


まずは屋根材を一枚ずつ丁寧に剥がしていきます。
特に端の釘は「スレーターズリッパー」という道具を使って慎重に抜いていきます。




剥がし終わると、腐った木材が露出しました。ここを新しい木材に交換し、防腐剤をしっかり塗って耐久性を高めます。


次に、合板を張り直してから、防水シート(改質アスファルトルーフィング)を軒先から順に重ねながら張っていきます。これが雨漏りを防ぐ大切な工程です。




その上から新しい屋根材を張り、端にはコーキングを打って水の侵入を防止。貫板、棟板金もすべて新しく取り付けました。


破風板を元に戻し、屋根全体を塗装して仕上げたら、工事完了です!
これで雨漏りや軒が落ちる心配もなく安心ですね。
本来なら葺き替えを推奨しますが今回はご予算に合わせて部分補修を行いました。
通常、屋根は登る事が無いのでお客様が気づかない所があるかもしれません。お家の工事などがあれば、職人さんに屋根の状態など訊ねてみてください。分かる範囲で答えてくれると思います😊
屋根の事やお家の状態など気になる事があれば、ぜひヒノデリフォームにご相談ください!
見積りは無料で行っています♪
ヒノデリフォーム(株)は千葉県君津市にございます。外壁塗装、屋根塗装、その他塗装の依頼をお問い合わせをいただいた後に現地調査を行い、お見積りを作成いたします。現地調査ではご依頼主様にも立ち会っていただき、建物の現状を一緒に確認させていただきます。
その場で建物の状態やどんな工事が必要かをお伝えしますので、より建物の現状について理解を深めることができるかと思います。
お見積りは無料で行っております。
お問い合わせは下部の赤い【無料見積りボタン】から♪
もちろんお電話、LINEでのお問い合わせも大歓迎です!
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

👇のボタンからも公式アカウントを友だち追加できます。
👇現場職人のブログ更新中♪
👇外壁塗装の施工事例更新中♪
塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のヒノデリフォームをお尋ねください。