君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォームへ!

君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォーム

  • 成功実績。職人合計6000棟以上
  • 塗装簿プロフェッショナル
  • 業界唯一。ヒノデリフォームのこだわり
  • 専門店プラン。67万円など

現場ブログ

昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科

2021年9月20日

こんにちは。
君津市、木更津市、富津市の
外壁塗装でおなじみ、
ヒノデリフォームです(^^♪
いつもありがとうございます。

 

 

 

こんにちは、営業事務担当鈴木です。

今日はシロアリについて少しお話したいと思います。

 

シロアリは木に含まれるセルロースを栄養とする昆虫です。

木の表面には出てこないので普段目にすることはありません。

しかし地球上で最も数の多い昆虫と言われ、

自然界ではシロアリがいなければ生態系が成り立たないほど

重要な役目を担っています。

 

黒アリに姿が似ていて同様に集団で生活することから

シロアリと名付けられたと考えられています。

社会性昆虫なのですが、シロアリは実はゴキブリの仲間、

黒アリはハチの仲間なのです。

 

シロアリ被害は住宅の耐震強度と資産価値の減少を招きます。

被害が出てからの駆除で対処していくのも一つの方法ですが、

シロアリの心配をせず安心して暮らしていくためには、

最初からしっかり予防措置を取っておくべきです。

さらに万が一の場合のメンテナンスまで考えた家なら、万全と言えるでしょう。

 

我がヒノデリフォームが取り扱うエコボロンは

高濃度のホウ酸塩を木材の内部まで浸透させ、

シロアリ・木材腐朽菌から木材を守ります。

 

一応私、鈴木も認定施工士なので、

気になったら気楽にご相談ください。

 

 

 

(お知らせ)

只今一部業務縮小をしています

お問い合わせは平日

9:00-12:00

13:00-17:00

お電話繋がる時間になりますのでよろしくお願いいたします。

君津市リフォーム、木更津市リフォーム、富津市リフォーム
外壁塗装や最近流行りのレスコハウス、ご相談ください。
お客様サポート  平井
【ご相談窓口】
お気軽にお問い合わせください。
電話番号
0439-29-5521

無料お見積もりはこちらから

  • 資料請求
  • お問い合わせ