君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォームへ!

君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォーム

  • 成功実績。職人合計6000棟以上
  • 塗装簿プロフェッショナル
  • 業界唯一。ヒノデリフォームのこだわり
  • 専門店プラン。67万円など

現場ブログ

残暑

2021年8月27日

こんにちは。
君津市、木更津市、富津市の
外壁塗装でおなじみ、
ヒノデリフォームです(^^♪
いつもありがとうございます。

 

 

 

娘のアイパッドを解約しました。

勝手にゲームをダウンロードしていたのです。

頭ごなしにダメとは言わないから、

ダウンロードする前に聞くという、

約束だったのですが。

 

今回の事件は英語圏ゲームのダウンロードです。

娘は「0」と書いてあったからと主張。

恐る恐る「0」の数を娘に聞きました、

営業事務担当鈴木です。

 

「0」いっぱいあったって言われたらどうしよう、

青くなりましたよ。なぜなら無料は「Free」

と表記してあるはずだと思ったからです。

その後、娘はしこたま叱られたのは

言うまでもありません。

 

とりあえず「0」は1個だったということでしたが、

次の請求書が届くまで不安でした。

 

このご時世、子どもたちはひとり1台

アイパッドを持っている家庭が多いです。

学校から勉強用に支給されて

宿題でアイパッドを活用する時代です。

子どもたちにとってコンピューターは

身近な存在になっています。

 

我が家は毎日教育テレビをつけているんですが、

アイパッドを手に入れてからというもの、

全然興味を持ちません。

観たい時間に観たいものを観ることができるからです。

 

良くない副作用として、

時間を見て生活することができません。

うーん、なくていいです。

 

ヒノデリフォームのスケジュール管理、

出勤簿、作業進行度、すべてコンピューター管理です。

いずれにしても共通点は電気がないと使えません。

 

一昨年の台風停電で、電気のありがたみを痛いほど感じました。

時間の経過で薄れていってしまうものですね。

今や電力なしで文明の発展はありえません。

 

作業着にファンがついています。

この手のものは最近よく見ます。

ヘルメットにもファンがついているタイプのものがあります。

タケコプターみたいです。

熱中症対策にもなり、作業効率もあがりますね。

夏も後半戦、皆さん、頑張って乗り切りましょう。

 

 

 

 

 

(お知らせ)

只今一部業務縮小をしています

お問い合わせは平日

9:00-12:00

13:00-17:00

お電話繋がる時間になりますのでよろしくお願いいたします。

君津市リフォーム、木更津市リフォーム、富津市リフォーム
外壁塗装や最近流行りのレスコハウス、ご相談ください。
お客様サポート  平井
【ご相談窓口】
お気軽にお問い合わせください。
電話番号
0439-29-5521

 

無料お見積もりはこちらから

  • 資料請求
  • お問い合わせ