T様邸【中塗り、仕上げ塗り】
2019年8月7日
こんにちは。
君津市、木更津市、富津市の
外壁塗装でおなじみ、
ヒノデリフォームです♪
【中塗り】
中塗りは密着性を高める下塗りと上塗りとの間にする2度目の塗装です。
基本は上塗りと同じ塗料を使います(*^^*)
この中塗りは「上塗り一回目」とも呼ばれており、
上塗りと塗料、塗り方ともに同じなのですが、中塗りをおこなわないと外壁の色や耐用性にムラが出てしまいます、なので必ず中塗りをし、上塗りにはいります♪
【仕上げ塗り】
上塗りとは、中塗りが終わった後に最後の仕上げとしておこなう工程です。
基本は中塗りと同じ塗料を使って塗っていきます。上塗りは仕上げとして、美観性と強度を上げていく工程です。下塗りを行った上で中塗り、上塗りの工程を行うことで耐久性が高くなります。
この工程によって外壁の色の良さが決まります♪♪
次はいよいよ完成に
続きます(*^^*)