君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォームへ!

君津市、木更津市の外壁塗装なら、住宅塗装専門店 ヒノデリフォーム

  • 成功実績。職人合計6000棟以上
  • 塗装簿プロフェッショナル
  • 業界唯一。ヒノデリフォームのこだわり
  • 専門店プラン。67万円など

現場ブログ

施工過程、シート敷きから改修ドレン取り付け

2019年4月19日

こんにちは。

君津市、木更津市、富津市の

外壁塗装でおなじみ、

ヒノデリフォームです。

 

 

引き続き君津市レスコハウス

防水工事下地処理、絶縁工法にて施工過程。

 

【シート敷き込み】

 

 

 

 

 

【脱気筒取り付け】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に

【改修ドレン取り付け】

ドレンとは?

 

 

屋根の陸屋根にある雨水、

雑排水や汚水などを排水するための管や溝、

及びそのための部品をさします。

 

ドレンは鉄製でできてる物が多く、鉄製であるため劣化すると錆びます。

 

ドレンとは防水層と雨どいのジョイントの役目もあり、そのドレンが劣化するとその双方の

接合部が剝離し、防水性能が低下してしまい、雨漏りの原因となるのでドレンは、

不具合が出た場合漏溝に直結するといえます。なので漏水の調査でドレンが原因で

雨漏りしていたという現場は多々ありました。

 

 

なのでドレンの補修方法で一般的なもので

ここで

【改修ドレン】

というものがあります。

 

改修ドレンとは存続のドレンに新たにドレンを被せるという方法です

改修ドレン廻りの補強をしっかりおこない内側に水が入らないようにします。

 

【改修ドレン写真】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次へと続きます。

 

 

いつもありがとうございます。

お客様サポート平井。

ヒノデリフォーム

 

【ご相談窓口】
君津市、木更津市、富津市、外壁塗装
レスコハウス、リフォーム
お気軽にお問い合わせください。
電話番号
0439-29-6937

 

無料お見積もりはこちらから

  • 資料請求
  • お問い合わせ